上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
サワディー・クッラプ
皆さんお元気ですか?あ~、今日もタイで幸せ発行者 宮間 真
連絡先メールアドレス
mc.komiyama@gmail.com「そういえば近年買ったことがない」
≪今日のタイの幸せ≫度々お世話になる通りに面した飲食店で一杯飲んでいると、
実にいろいろな物売りが通りかかる。
中でも酒のつまみになるので時々買ってしまうのがインド系のお兄さんが
売り歩いている豆だ。5種類ぐらいの豆にサフランライスが混じる。
もちろん自分の好きな豆だけを指定してもOKだ。
ワッペンやシールを満載にした屋台も出てくる。
はやりのLEDを使用した光物もよく見かけます。
一度買ったけど3日で使えなくなった。よくこんなものが作れるなと、逆に感心してしまった。
今回の写真のオジサンは貯金箱を満載にしてきた。
見ていたら、お店から出てきた
日本人観光客風のお兄さんが
子供の頭ぐらいの大きさのものを買い、ニコニコしながら歩き去った。
きっと貯めたお金でまた
タイに来ようと思ったんですね。
彼女に発見されなければ貯まるよ。
黄色いシャツを着たのはお店の従業員。皆、ミャンマーからの出稼ぎだ。
出稼ぎと言っても
タイ語はネイティブに近い。いちおう最低賃金の給料も
保証されているらしい。
彼らは貯めたお金を何に使うんだろう。
きっと国で待ってる彼女へのお土産用かな。
それとも新しいスマホ用にかな。家には銀行から送金してるはずだ。
そこで気が付いたけど、30歳も過ぎてから貯金箱を買った記憶がない。
貯金箱はもらうもの(銀行や飲み物を買ったおまけ等)と思っていた。
ある意味小さな夢を貯金箱に詰めるわけですね。
逆に言えば年をとるごとに夢を見れなくなったのかな。
いえいえ、いまからでも遅くない気がしてきた。
そんなことを考えているうちに、貯金箱売りのオジサンは通り過ぎていた。
あ~、今日も
タイで幸せだナー
取り合えず手の届くところ、スズキの新車、安い。
次号をお待ちくださいね。
いま人気のブログです
堀江貴文のブログでは言えない話 ≪お役立ちサイト集です、ご活用ください≫
時々チェック、
タイ政府関連サイト
◆━━━━━━━━━━━━━━━━◆
在日タイ王国大使館
http://www.thaiembassy.or.jp
タイ政府観光庁(TAT日本事務所)
http://www.thailandtravel.or.jp
タイ国出入国管理事務所
http://www.bangkokimmigration.go.th
http://www.immigration.go.th
タイで起業をめざすなら1度はお世話になる。
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
日本貿易振興機構バンコク事務所
http://www.jetro.go.jp/thailand/e/
長期滞在するならまず言葉―タイ語学校サイト!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
MALISA LANGUAGE SCHOOL
http://malisathailand.com
SILPA KSORN SCHOOL
http://www.silpaksorn.com
幸せになるための、いろいろ無料情報サイト!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
HELLO THAILAND
http://www.hellothai.com
QUEST MEDIA
http://www.gdiary.com
住まい探しはゆっくり、じっくり。不動産情報サイト!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
コンドー購入案内サイト(タイ語・英語)
http://ddproperty.com
意味不解。でもチョッと覗いてみたいタイのローカルサイト!
◆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◆
タイの若者向きサイト。お友達を作っちゃおう。
http://www.kapook.com
総合エンタメ的サイト。かなり人気があります。
翻訳機能を使ってみると面白い。
http://www.sanook.com
テレビのチャンネル7のサイトです
http://www.ch7.com
タイのローカル映画に関する情報サイト
http://clubchom.com
まずは活動基地を確保。低価格で宿泊
◆━━━━━━━━━━━━━━━━◆
BTSエカマイ駅より5分。
スクムビット・ソイ61角より30m
Lodge 61のご予約は下記へどうぞ
tourdesk55@msn.com
旅を愛する人の必読書。時間を忘れて読んでしまいますね。
「印毎来譜 俺等はヒッピーだった」
www.berrys-cafe.jp/pc/reader/book.htm?bookId=1041088
+++++++++++こんなメルマガ・ブログもありますよ
「週間タイ夢トラベル」
http://www.mag2.com/m/0000158042.htm++++++++++++++++++++++++
取材・発行 宮間 真
連絡先メールアドレス
e-mail : mc.komiyama@gmail.com
- 関連記事
-
スポンサーサイト